【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」で、電子書籍のモニター読者たちに謝礼を支払うビジネスモデルが提案されている。
日本でも、アンケート調査の対価としてがモニターユーザーにポイント/現金を支払うECサイトは多い。電子書籍の世界では、AmazonやRakuten Kobo社などが読者のページ閲覧ログを社内分析したり、似たようなログ監視システムを出版社に提供する英JellyBooksというベンチャーは存在するが、作品を読んでいる最中に直接質問を投げかけられることはない。
記事によると、専用の電子書籍ビューワソフトを開発する必要はあるが、それなりにビジネスニーズはあるのではないかと推測している。【hon.jp】