« 電子雑誌定額読み放題サービス「マガジン☆WALKER」で新潮社「月刊コミックバンチ」が配信開始 チャット形式で小説が読めるストーリーアプリ「ポルティ」をクリーク・アンド・リバーが配信開始 »
ヨーロッパ連合(EU)の著作権指令にある通りに自動フィルターを使うと、合法なコンテンツまで削除されてしまうとこれまで懸念されてきたが、さっそく「マラー報告書」が消される事態となり、その一方で出版社がこぞってこの無料のコンテンツをベストセラー本にして儲けようとしている、とテクノロジーニュースサイトの techdirt が指摘している。 先週ようやくビル・バー司法長官が公表した報告書だが、パブリッ [...]
Comments are closed.