Author Archives: next

出版業界初、ディスカヴァー・トゥエンティワンが電子書籍ストア閉鎖でも作品を無料ダウンロード補償

【編集部記事】株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区)は5月30日、外部の電子書籍ストアが廃業・閉鎖しても作品を無料ダウンロード補償すると発表した。  電子書籍ストアの閉鎖は珍しくないが、今回、デ […]

BookLive、サッカー関連の電子書籍を特集、「フットボールネーション」第1巻を無料閲覧可能に

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は5月30日、電子書籍ストア「BookLive!」でサッカー関連の電子書籍特集をスタートした。  サッカー関連の電子書籍は、専門誌・自叙伝・少年コミックなど複数 […]

電子書籍「地球の歩き方 A06 フランス 2014-2015」が発売、エリア別の分冊版も並行販売

【編集部記事】株式会社ダイヤモンド・ビッグ社(本社:東京都中央区)は今週、人気の海外旅行ガイド「地球の歩き方」の電子書籍化を開始し、その第一弾として「地球の歩き方 A06 フランス 2014-2015」を主要電子書籍スト […]

ニューヨークで「Digital Book 2014」カンファレンスが開幕、講談社・吉羽治氏がEPUB3の日本での事例を紹介

【編集部記事】米国ニューヨーク市内で現地時間5月28日、International Digital Publishing Forum(本部:米国ワシントン州)の電子書籍コンファレンス「Digital Book 2014」 […]

スイーツを食べながら電子雑誌が読み放題、「楽天カフェ」が東京都・渋谷に本日オープン

【編集部記事】楽天株式会社(本社:東京都品川区)は5月29日、東京都・渋谷に「楽天市場」サイトの人気スイーツ商品が味わえるコーヒーショップ「楽天カフェ」をオープンした。  楽天カフェは11:00〜23:00まで営業するカ […]

広告モデルの電子書籍配信会社WOWIO社、スマートフォン向けビューワアプリを投入

【編集部記事】電子書籍配信ベンチャーのWOWIO社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間5月28日、広告モデルの電子書籍ビューワアプリをAndroid向けに配信することを発表した。  WOWIO社は広告モデルでの電子書 […]

ドイツの老舗学術出版社Walter de Gruyter、電子書籍版はEPUB3形式を標準採用へ

【編集部記事】老舗学術出版社のWalter de Gruyter社(本社:ドイツ・ベルリン市)は現地時間5月28日、同社が今後発行する電子書籍について、EPUB3フォーマットを正式採用することを発表した。  同社は世界各 […]

インプレスR&D、電子書籍関係者向け電子雑誌「OnDeck Weekly」5月29日号を無料公開

【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は5月29日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウ […]

米国の大手量販店チェーン2位のTarget社、今夏にも電子書籍の販売に参入予定

【編集部記事】米USA Today紙によると、大手ディスカウント量販店チェーン第2位のTarget社(本社:米国ミネソタ州)が今夏にも電子書籍の販売に参入するとのこと。  記事によると、これはまだ未公開のソーシャル電子書 […]

米Amazon、再販制のドイツで電子書籍ロイヤリティ引き上げを要求「売上の半分をくれ」

【編集部記事】米New York Times紙によると、電子書籍の再販制を認めているドイツで、Amazon社(本社:米国ワシントン州)が電子書籍ロイヤリティの引き上げ要求を始めているとのこと。  記事によると、最初に狙わ […]

米Microsoft、電子書籍「Introducing Microsoft Azure HDInsight」をEPUB/MOBI/PDF形式で無料公開

編集部記事】米Microsoft社は現地時間5月27日、電子書籍「Introducing Microsoft Azure HDInsight」(著:複数名)を無料公開した。  この電子書籍は、Microsoft社のクラウ […]

仏Feedbooks、Androidユーザーに人気の電子書籍ビューワアプリ「Aldiko」を取得、iOS版も開発へ

【編集部記事】個人電子書籍出版・電子書籍ストアのFeedbooks社(本社:フランス・パリ)は現地時間5月27日、Androidユーザーに人気の電子書籍ビューワアプリ「Aldiko」を取得し、iOS版の開発に着手すること […]

プリントオンデマンド/電子書籍出版サービスの米Blurb社、同業のGraphicly社を買収

【編集部記事】個人・セミプロ向けプリントオンデマンド/電子書籍出版サービスのBlurb社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間5月27日、出版社向けのクラウド型の自動電子書籍ファイル生成サービスのGraphicly社( […]

米国海軍向け電子書籍端末の納入元Findaway World社、法人向け電子書籍端末サービスに参入

【編集部記事】米国海軍の電子書籍端末「NeRD(ナード)」の納入元である電子書籍ファイル制作老舗のFindaway World社(本社:米国オハイオ州)は現地時間5月27日、法人向け電子書籍端末市場への参入を発表した。 […]

個人作家向け市場調査サイトAuthor Earnings「大手出版社と契約しても、執筆で生計を立てている人は少ない」

【編集部記事】年初から現地出版関係者を震撼させている米国の個人作家向け電子書籍市場調査サイト「Author Earnings」が、調査レポート第五弾を公開した。  同サイトは、個人作家Hugh Howey氏がAmazon […]

DMM電子書籍、ミリタリー専門誌「月刊アームズマガジン」バックナンバーを電子書籍で発売

【編集部記事】ECサイト大手の株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区)は5月23日、電子書籍ストア「DMM電子書籍」において、株式会社ホビージャパン(本社:同)のミリタリー専門誌「月刊アームズマガジン」の電子書籍配信 […]

NASA、地球外生物の研究に関する無料電子書籍をEPUB/MOBI/PDF形式で公開

【編集部記事】アメリカ国立航空宇宙局(本部:米国ワシントンD.C.、以後:NASA)は現地時間5月22日、地球外生物の研究に関する無料電子書籍「Archaeology, Anthropology, and Interst […]

米国の電子書籍制作プロダクション、EPUBファイルチェッカーサイト「FlightDeck」をベータ公開

【編集部記事】米国の電子書籍制作プロダクションFirebrand Technologies社(本社:米国マサチューセッツ州)は現地時間5月23日、独自のEPUBファイルチェッカーサイト「FlightDeck」をベータ公開 […]

【4月以降の入会者限定】BookLive、本日15:00から25日まで全作品を半額ポイントバック

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は5月23日15:00から25日まで、電子書籍ストア「BookLive!」で新規入会者限定の全作品半額ポイントバック・キャンペーンを開始する。  本キャンペーン […]

米国のPWYW音楽販売サイト「NoiseTrade」、新設の電子書籍販売コーナーも好調

【編集部記事】米国の“言い値”モデル(Pay what you want、略称:PWYW Model)音楽販売サイト「NoiseTrade」が今年にオープンした電子書籍販売コーナーが、個人作家たちに好評のようだ。  PW […]

「公共の利益」がモットーの作家団体Authors Allianceが正式に活動開始、海外作家の会員も募集

【編集部記事】米カリフォルニア大学バークレー校の教授陣が設立準備を続けてきた新興の作家団体Authors Alliance(本部:米国カリフォルニア州)が現地時間5月20日、正式に活動を開始した。  Authors Al […]

eBookJapan、NECのAndroidタブレット「LaVie Tab Eシリーズ」新モデルにeBook図書券2,160円分を同梱

【編集部記事】日本電気株式会社(本社:東京都港区)は5月22日、Androidタブレット「LaVie Tab Eシリーズ」の新モデルを発売した。  LaVie Tab Eシリーズの新モデルは、8型モデルと10型モデルから […]

Kobo前CEOのMichael Serbinis氏がベンチャーファンドを立ち上げ、カナダのカナダの電子書籍ベンチャーBitLit社に出資

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」によると、Kobo前CEOのMichael Serbinis氏がベンチャーファンドThree Angels Capitalを立ち上げ、最初 […]

米国の著作権法改正の動きをめぐり、Authors Guildと電子フロンティア財団が‘孤児作品’で衝突

【編集部記事】インターネットユーザーの権利保護活動を展開する市民監視団体の電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation、本部:米国カリフォルニア州)は現地時間5月22日、絶版となりな […]

【0円!】『「場の空気」が読めない人』(福田健 著)期間限定無料配信開始!!

学研グループの株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)は、電子書籍ストア「BookBeyond」、Kindleストア、楽天Kobo電子書籍ストアにて、『「場の空気」が読めない人』(福田健 著)を、2014年5 […]

【Kindle有料タイトル1位】『仏教の名言100』がKindleストア有料タイトル ベストセラー1位獲得!

株式会社学研パブリッシング(東京・品川/社長:増山敬祐)が発行し、株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)が配信する、電子書籍『仏教の名言100』(綾瀬凜太郎 著)が、Kindleストアの有料タイトル ベスト […]

製造業界向け電子タグ・電子ラベルメーカーOmni-ID社、RFID搭載の電子ペーパー端末「View 10」を発表

【編集部記事】製造業界向けに電子タグ・電子ラベル機器を販売しているOmni-ID社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間5月10日、作業員向けの電子ペーパー端末「View 10」を発表した。  View 10は、同社のR […]

Apple社、Webワープロソフト「Pages for iCloud」をEPUB電子書籍出力対応に、100人での共同作業も可

【編集部記事】Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間5月20日、iOS/Macユーザー向けに提供しているクラウドサービス「iCloud」上で無料ベータ公開しているWebワープロソフト「iPages for […]

楽天グループの仏Aquafadas、電子書籍ソリューション「Aquafadas Digital Publishing」のVersion 3.3をリリース

【編集部記事】楽天グループ傘下の電子出版ソリューション会社Aquafadas(本社:フランス・モンペリエ市)は現地時間5月21日、電子書籍出版ソリューション「Aquafadas Digital Publishing Sy […]

インプレスR&D、電子書籍関係者向け電子雑誌「OnDeck Weekly」5月22日号を無料公開

【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は5月22日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウ […]