Category Archives: 電子書籍出版メモ

『スベらない同盟』にかいどう青/講談社/9月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 レオは、教室内ヒエラルキーの上層にいる、はずだった。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 スベらない同盟 にかいどう青/講談社 内容紹介  見た目も、トークスキルもイケてて、 [...]

ローカル紙合併にみるアメリカ新聞産業の苦境

 新聞社2社が併せ持つローカル紙(community paper)が250紙以上という状況は、日本の新聞読者にはわかりづらいかもしれない(8月8日の記事「米地方紙大手2社が合併、250紙以上を抱える大所帯に」を参照)。実際には、さらにその6倍もの数のローカル紙が全米に散在している。なぜ、そういう構造になっているのか、今回の合併でどういうことが起こるのか、アメリカの新聞産業の状況はどうなのかが、少し [...]

人材育成セミナー「電子書籍の基礎(入門編) ~電子書籍の概要、制作技術、配信と流通、今後の新しい流れ~」9月11日東京で開催(植村八潮/加藤好計/河田洋次郎/土佐勝彦/鷹野凌/電子出版制作・流通協議会)

 一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)は9月11日、人材育成セミナー「電子書籍の基礎(入門編) ~電子書籍の概要、制作技術、配信と流通、今後の新しい流れ~」を開催する。講師は植村八潮氏(専修大学教授で日本出版学会会長)、加藤好計氏(豊国印刷株式会社 事業開発推進部 部長)、河田洋次郎氏(株式会社メディアドゥ 執行役員)、土佐勝彦氏(株式会社トゥ・ディファクト ハイブリッド事業企画部)、鷹 [...]

学術出版研究部会「電子書籍購入の新しい仕組みとメタデータ流通 ~DDA(Demand-Driven Acquisition)による購入の現状と課題~」8月20日東京で開催(入江伸/日本出版学会)

 日本出版学会は8月20日、学術出版研究部会「電子書籍購入の新しい仕組みとメタデータ流通 ~DDA(Demand-Driven Acquisition)による購入の現状と課題~」を東京都の専修大学神田キャンパスで開催する。登壇者は慶應義塾大学メディアセンターの入江伸氏。 イベント概要 日時 2019年8月20日(火)18時30分から20時30分(18時受付開始) 場所 東京都千代田区神田神保町3- [...]

トークイベント「ニューヨーク公共図書館から考える、パブリックな情報社会とは」8月21日東京で開催(菅谷明子/仲俣暁生/神保町ブックセンター)

 神保町ブックセンターは8月21日、トークイベント「ニューヨーク公共図書館から考える、パブリックな情報社会とは」を開催する。登壇者は在米ジャーナリストの菅谷明子氏と、「マガジン航」編集発行人の仲俣暁生氏。 イベント概要 日時 2019年8月21日(水)19時から21時 (18時15分受付開始、18時30分開場) 場所 東京都千代田区神田神保町2丁目3−1 岩波書店アネックス 神保町ブックセンター( [...]

Yahoo!ショッピング版「ebookjapan」開始、紙書籍と電子書籍のハイブリッド型に

 ヤフー株式会社と協力して電子書店「ebookjapan」を運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンは7月31日、オンラインモール「Yahoo!ショッピング」にて電子書籍の販売を開始、紙書籍と合わせハイブリッド型のオンライン書店を運営する形となった。  Yahoo!ショッピング版ebookjapanでは従来のebookjapanと同様、試し読みや期間限定の無料マンガが閲覧できる。電子書籍は [...]

『にだんベッドだいすき!』ほそいさつき/岩崎書店/9月13日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 にだんベッドは ひみつきち! あこがれの「じぶんだけのばしょ」。にだんベッドをめぐる 兄妹のたのしいおはなし。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 にだんベッドだいすき! ほ [...]

『ナマケモノでいいんだよ』ルーシークック/光文社/10月24日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ストレスフルな現代社会に贈るナマケモノの写真集!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 ナマケモノでいいんだよ ルーシークック/光文社 内容紹介  常に先を急ぐ私たち。  ちょ [...]

『おすしヒーロー パックンジャー』苅田澄子(作)/マスリラ(絵)/岩崎書店/9月14日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 おすしの世界の平和を守るため がんばれ! へなちょこパックンジャー!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 おすしヒーロー パックンジャー 苅田澄子(作)/マスリラ(絵)/岩崎 [...]

米地方紙大手2社が合併、250紙以上を抱える大所帯に

 アメリカの38州で約150紙のローカル紙を抱えるゲートハウス・メディア社(親会社はニュー・メディア投資グループ)は、同じく全米で100紙以上のローカル紙や「USAトゥデイ」紙を傘下に持つガネット社を統合吸収すると、USAトゥデイ紙など複数メディアが伝えた。  ゲートハウスは本社をニューヨーク州ピッツフォードに置き、一方のガネットはバージニア州マクリーンに本社を置くが、合併後は社名をガネットとし、 [...]

『じょうききかんしゃビーコロ』ミノオカ・リョウスケ/童心社/8月26日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ビーコロは工場の中だけしか走れない、小さな蒸気機関車。修理にやってくるのは、力強いデゴイチや速く走れるシロクニなどの機関車たち。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 じょうき [...]

『犯人選挙』深水黎一郎/講談社/9月17日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 前代未聞! 犯人を自分で決めるミステリー!!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 犯人選挙 深水黎一郎/講談社 内容紹介  SNSで話題沸騰! 密室殺人の犯人を「7つの選択肢 [...]

米ノーベル文学作家トニ・モリソン逝去

 黒人女性作家として初めて1993年にノーベル文学賞に輝いたトニ・モリソンが亡くなったと版元のクノップフから発表された。  晩年はニューヨーク郊外のグランドヴューオンハドソンに住んでいたが、現地時間の月曜日に市内の病院で亡くなり、原因は肺炎による感染症と伝えられた。  代表作には1977年に全米書評家協会賞をとった『ソロモンの歌』(早川書房)、1988年にピューリッツァー賞に選ばれ、オプラ・ウィン [...]

「マンガ・アニメ区役所」「マンガのマンガ展~過去と現在、描き手と読み手~」8月8日から東京都豊島区役所で開催(東アジア文化都市2019豊島 実行委員会)

 東アジア文化都市2019豊島実行委員会は8月8日から11月24日まで、豊島区役所本庁舎4階「まるごとミュージアム」にて、マンガやアニメについてのさまざまな展示を実施する企画「マンガ・アニメ区役所」の第2弾特集展示「マンガのマンガ展~過去と現在、描き手と読み手~」を開催する。入場無料。 イベント概要 日時 2019年8月8日から11月24日まで 平日・土日の8時30分から17時15分 (※祝日・臨 [...]

『熱源』川越宗一/文藝春秋/8月26日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 金田一京介がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれる、壮大にして胸に迫る書き下ろし長篇。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 熱源 川越宗一/文藝 [...]

『ノワールをまとう女』神護かずみ/講談社/9月18日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 自宅は大久保の雑居ビル。冷蔵庫にはビールと栄養ゼリー。日課はトレーニング。音楽はオールディーズ。話し相手はAIのユキエ。仕事は、企業のトラブル請負人。服は黒尽くめ――。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性があります [...]

『medium(メディウム) 霊媒探偵城塚翡翠』相沢沙呼/講談社/9月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 推理作家・香月×心に傷を負った女性・翡翠。二人が出会ったとき、だれもが予測不能な謎が生まれる!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 medium(メディウム) 霊媒探偵城塚翡 [...]

『ノラネコぐんだん カレーライス』工藤ノリコ/白泉社/11月7日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ここは ワンワンちゃんの カレーやさん。ノラネコぐんだんが みています……  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 ノラネコぐんだん カレーライス 工藤ノリコ/白泉社 内容紹介 [...]

『魔界本紀 1 下剋上のゴーラン』茂木鈴/講談社/9月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 元日本人の青年が、オーガ族として魔界に転生した。その名をゴーラン。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 魔界本紀 1 下剋上のゴーラン 茂木鈴/講談社 内容紹介 【あらすじ】 [...]

「LINEノベル」iPhoneアプリが提供開始 ~ 読めば読むほど無料チケットが貰えるシステムで読書を習慣化

 LINE株式会社は8月5日、同社が展開する小説プラットフォーム「LINEノベル」の公式アプリをリリースした。iPhone版(iOS 11以上)が先行配信で、Android版は9月配信予定で事前登録を受け付けている。  LINEノベルアプリを開くと、まず「あなたの好みはどちらですか?」と尋ねられる。「文芸」と「ライトノベル」のどちらかを選択すると、「レーベル」のトップページが変わるという仕掛けにな [...]

『愛と欲望の三国志』箱崎みどり/講談社/8月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 江戸時代には、張飛と関羽が女性になる物語や、劉備と孔明が交わる春画もつくられた。日中戦争期には「三国志」ブームが訪れた……etc.  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 愛と欲 [...]

『こんがらがったい』星野イクミ/フレーベル館/9月12日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 みんなみんなこんがらがって、いったいぜんたい、どうなっちゃうの!?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 こんがらがったい 星野イクミ/フレーベル館 内容紹介  たこといかがひ [...]

『わきだせ!いのちの水 日本伝統の上総掘り井戸をアフリカに』たけたにちほみ/フレーベル館/10月3日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 日本が誇る伝統の「上総掘り井戸」を応用し、開発途上国にいのちの水を!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 わきだせ!いのちの水 日本伝統の上総掘り井戸をアフリカに たけたにち [...]

『空は逃げない』まはら三桃/小学館/9月18日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 よろしかったら、この小説を一緒に応援してもらえませんか。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 空は逃げない まはら三桃/小学館 内容紹介  佐藤倫太郎と佐藤林太郎。ふたりは同 [...]

『マイク MIKE』アンドリュー・ノリス/小学館/10月3日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 人生の岐路に立つ君に贈る、自分の奥底に触れるための「読むセラピー」。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 マイク MIKE アンドリュー・ノリス/小学館 内容紹介  元テニス [...]

アルファポリス、絵本投稿サイト「絵本ひろば」公式アプリをリリース

 株式会社アルファポリスは8月1日、同社が運営する絵本投稿サイト「絵本ひろば」の公式アプリをリリースした。投稿された絵本1000点以上が、誰でも無料で閲覧・保存できる。  絵本ひろばは、2017年12月に運営を開始した、誰でもオリジナルの絵本の投稿・閲覧ができる絵本の投稿サイト。今回リリースされたのは、絵本ひろばへ投稿された作品を専用ビューアで閲覧できるアプリで、iOS版(11.0以降)とAndr [...]

マンガアプリ「GANMA!」が作家支援の一環で読切マンガ祭を開催

 コミックスマート株式会社は8月1日から、運営するマンガアプリ「GANMA!」にて「GANMA! 読切マンガ祭 夏の31連弾」を開始した。作家支援の一環として、31人の新人・連載作家による読み切り作品を1日2作品、9月30日までの期間限定で公開する。  この取り組みは、読切マンガに特化することにより、連載では難しい実験的な作品やこれまで温めてきた作品を公開し、各作家の持つ可能性をさらに引き出すこと [...]

米連邦裁判所、ウィキリークスで公開された違法に盗まれた情報でも報道の自由ありと判断

 2016年のアメリカ大統領選挙を目前に民主党全国委員会(Democratic National Committee:DNC)のEメールがハッキングされ、その内容がウィキリークスで公開された事件を受け、ジュリアン・アサンジやドナルド・トランプの選挙対策委員会幹部らを相手取った訴訟がニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所のジョン・コールトル判事により却下された。  原告であるDNCは、献金者や選挙活動 [...]

「Kindle電子書籍リーダー体験会」8月2日から4日まで東京で開催(アマゾンジャパン)

 アマゾンジャパン合同会社は8月2日から4日まで、東京都港区南青山の「SHARE GREEN MINAMIAOYAMA」で、Kindle電子書籍リーダー体験会を実施する。 イベント概要 日時 2019年8月2日(金)10時から22時 3日(土)10時から22時 4日(日)10時から15時 場所 東京都港区南青山1-12-32 SHARE GREEN MINAMIAOYAMA(地図) 内容  実際に [...]

音声認識AIで文字起こし「easy writer」正式サービス開始

 株式会社Books&Companyは8月1日、AI文章生成サービス「easy writer」の正式サービスを開始した。音声認識AIにより、音声データを簡単にテキストデータへ変換し、編集作業や確認も行えるツールとなっている。  easy writerは、同社代表の野村衛氏が編集者として2000人以上にインタビューし数多くの原稿を書いてきた経験をもとに設計したサービス。基本機能としては、句 [...]