Category Archives: 電子書籍出版メモ

出版月報の数字は「出版」の統計ではなく、「取次ルート」の統計である

 2019年3月期の書籍雑誌推定販売金額は1521億円で、前年比6.4%減 ―― この数字は、公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所から毎月発行されている「出版月報」の、本稿執筆時点で最新号である2019年4月号に掲載されている。本稿では、この数字がなにを示しているのかを、再確認しよう。  出版月報の表2には「注釈事項」として、次のようなことが明記されている。 この統計は、取次ルート(弘済会・即 [...]

『劣っていることは資産である ~アドラーの「個人心理学講義」より~』アドラー(原作)/近藤たかし(漫画)/講談社/5月9日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 友だちはいますか? 自分がちっぽけに思えることがありますか? ――つらさ、寂しさと上手に付き合う方法教えます!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 劣っていることは資産である [...]

『フェオファーン聖譚曲(オラトリオ) op.1 黄金国の黄昏』菫野薗ゑ/opsol book/8月28日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 「私には、この大王国の黄昏の鐘が聞こえるよ」  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 フェオファーン聖譚曲(オラトリオ) op.1 黄金国の黄昏 菫野薗ゑ/opsol book [...]

『言葉の色彩と魔法』ラフィク・シャミ(著)/ロート・レープ(絵)/松永美穂(訳)/西村書店/5月24日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 語りの魔法使いシャミが紡ぎ出す《人生の物語の宝庫》  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 言葉の色彩と魔法 ラフィク・シャミ(著)/ロート・レープ(絵)/松永美穂(訳)/西村書 [...]

『異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした』アネコユサギ(著)/成瀬ちさと(イラスト)/ツギクル/6月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 神のイタズラに翻弄される謎解き異世界召喚ファンタジー、いま開幕!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした アネコ [...]

『ショーケン 最終章』萩原健一/講談社/5月15日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 本書の企画は、「残された時間のなかで、自分の真実の声を書籍の形で残したい」という萩原健一さんの希望から、2018年10月にスタートしました。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください [...]

『プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命』シャンタル・プラモンドン/ジェイ・シンハ/NHK出版/5月25日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 使用中に漏れ出す化学物質の影響とは? 毎日、使い続けても、本当に安全なのか?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命 シャンタル [...]

『刑事の慟哭』下村敦史/双葉社/5月23日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ミステリー界若手一の実力者が放つ感涙の警察小説!!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 刑事の慟哭 下村敦史/双葉社 内容紹介  この捜査 ―― 誰のために。何のために。   [...]

『熱契の破恢者』日野亘(リサイト)/一二三書房/4月28日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 熱契の破恢者 終末世界に迸る狂気の拳! 荒廃した世界を舞台に人類の叛逆を描く 本格ダークファンタジー!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 熱契の破恢者 日野亘(リサイト)/ [...]

『メンタルローテーション “回転脳”をつくる』池谷裕二/扶桑社/6月19日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ベストセラー『脳には妙なクセがある』(扶桑社)に続く待望の最新刊は、“回転脳”をつくる問題集!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 メンタルローテーション ”回転脳”をつくる [...]

『Start Now! はじめて考える地球のもんだい』チェルシー・クリントン/潮出版社/6月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 地球や私たちの生活を取り巻く課題をわかりやすく解説。全米で話題の児童向け社会書最新巻!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 Start Now! はじめて考える地球のもんだい [...]

『タカラモノ』和田裕美/双葉社/6月13日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 破天荒なママの“人生哲学”がユーモアたっぷりに語られる、最高の親子小説!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 タカラモノ 和田裕美/双葉社 内容紹介  読めばきっと、自分は誰 [...]

電子雑誌定額読み放題サービス「楽天マガジン」で文藝春秋「週刊文春」と新潮社「週刊新潮」が配信開始

  楽天モバイル株式会社は4月18日、同社が運営する電子雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」で、文藝春秋「週刊文春」と新潮社「週刊新潮」の配信開始を告知した。  文藝春秋「週刊文春」は、1959年に創刊された総合週刊誌。調査報道による数々のスクープを放つことで政治家や芸能人を辞任や活動停止に追い込む、いわゆる「文春砲」が存在感を示している。  また、新潮社「週刊新潮」は、1956年に出版社が初めて [...]

ロマンスの大御所ノラ・ロバーツが盗作容疑のブラジル著者を提訴

 200作以上のロマンス小説に加えJ・D・ロブなどのペンネームでサスペンス小説も発表しているノラ・ロバーツが、ブラジルのロマンス小説家に盗作されたとして提訴したと複数のメディアが報じた。  訴訟では2万5000ドルの賠償金と、剽窃部分を改定するまでの出版停止を求めている。もし勝訴したらお金はブラジルの文学推進団体に寄付するとロバーツは発表している。訴えられたのはブラジルのクリスチャン・セルーヤで「 [...]

アメリカのベストセラー、こんまりの次は森林浴か?

 自然の中に身を置くと、うつ軽減、体力回復することがわかってきたが、今注目されているのが shinrin-yoku(森林浴)だと米業界紙パブリッシャーズ・ウィークリーが伝えている。  スマートフォンを置いて森へ行き、ピクニックするもよし、散歩するもよし、とにかくそこで深呼吸すればよい、というシンプルさが疲れた都会人にアピールするのかもしれない。2018年にも森林浴の効果に言及した本が何冊が出たが、 [...]

改元前後に実店舗型書店でKADOKAWAの本を買うと最大で20%還元されるキャンペーン ~ チェックインでマイル、レシート読み込みでポイント獲得できる公式アプリで展開

 株式会社KADOKAWAは4月24日から5月23日まで、「ありがとう平成! よろしく令和! ニコニコカドカワキャンペーン」を開催する。対象は、KADOKAWAが発行・発売する書籍または雑誌すべて、全国すべての実店舗がある書店。1000円分買うごとに100円相当(一部店舗では500円ごとに100円)の商品と交換できるキャンペーンが展開される。  このキャンペーンは、iPhone / Android [...]

新元号“令和”の典拠『万葉集』を解説するオーディオブックをオトバンクが制作・配信

 株式会社オトバンクは4月24日、新元号“令和”の典拠とされた『万葉集』を解説するオーディオブックの配信を開始した。国語講師の吉田裕子氏が解説、競技かるたA級とA級公認読手の資格を持つ声優の木本景子氏が朗読と聴き手を務める。  このオーディオブックは、新元号“令和”が発表され、典拠として注目を集めている『万葉集』を読む前に少し知識を入れることでより楽しむことができるのではないか、ということから企画 [...]

外務省、国連子どもの権利委員会策定ガイドライン案に対し「表現の自由に対する制約は最小限でなければならない」と見直し要請

 外務省は4月15日、国連子どもの権利委員会が策定した「児童売買、児童買春および児童ポルノに関する子どもの権利条約の選択議定書」の実施ガイドライン案に対し、表現の自由に対する制約は最小限でなければならない、などの、見直しを要請する意見提出を行っていたことを明らかにした。  児童の権利条約は、1989年の国連総会で採択され、1990年に発効、日本は1994年に批准している。また、選択議定書は、性的搾 [...]

「#メディアミートアップ vol.9: ソーシャルメディア時代のブログの役割」5月14日東京で開催(コグレマサト/まつゆう*/玉置敬大/徳力基彦)

 メディアミートアップ主宰の徳力基彦氏は5月14日、ピースオブケイク イベントスペースにて「#メディアミートアップ vol.9: ソーシャルメディア時代のブログの役割」を開催する。ゲストはネタフルのコグレマサト氏、m’s mag.管理人まつゆう*氏、noteディレクター玉置敬大氏。 イベント概要 日時 2019年5月14日(火)19時から22時 場所 東京都港区北青山3-1-2 青山セ [...]

本の要約サイト「フライヤー」に法人向け割安プランが追加 ~ 社員教育の一環として導入する企業増加に伴い法人営業を強化

 ビジネス書の要約閲覧サービス「flier(フライヤー)」を展開している株式会社フライヤーは4月24日、法人向けプランの営業を強化していくことを発表した。フライヤーを社員教育の一環として導入する企業が増加しているのを受け、法人向けの割安プランも用意する。  フライヤーは、ビジネス書の要約文をスマートフォンなどで閲覧できるサービス。会員数は、個人会員と法人会員の合計で30万人、契約企業数は2017年 [...]

『ストーカーとの七〇〇日戦争』内澤旬子/文藝春秋/5月24日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 「週刊文春」で連載されて大反響を呼んだ、恐怖のストーカー体験リアルドキュメント。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 ストーカーとの七〇〇日戦争 内澤旬子/文藝春秋 内容紹介 [...]

『魔法を召し上がれ』瀬名秀明/講談社/5月14日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 マジシャンはノーと言ってはいけない。相手が恋人を殺した男でも。圧巻の超大作!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 魔法を召し上がれ 瀬名秀明/講談社 内容紹介  マジシャンは [...]

『悪の五輪』月村了衛/講談社/5月14日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 エンターテインメント小説界の旗手が、昭和の東京五輪をモチーフに現代を撃つ、長編クライムノベル。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 悪の五輪 月村了衛/講談社 内容紹介  ア [...]

『ふりむけばそこにいる 奇譚蒐集家 小泉八雲 罪を喰らうもの』久賀理世/講談社/5月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 19世紀英国。隻眼の異端者・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)。孤独な少年が見つけた、怪異と友情――。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 ふりむけばそこにいる 奇譚蒐集家 小 [...]

『我らが少女A』髙村薫/毎日新聞出版/7月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 待望の合田雄一郎シリーズ、7年ぶりの最新作!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 我らが少女A 髙村薫/毎日新聞出版 内容紹介  待望の合田雄一郎シリーズ、7年ぶりの最新作! [...]

『目撃』西村健/講談社/5月21日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 誰かが私を監視している――!? 静かな住宅街で殺人事件が起きた瞬間、検針員として敷地内に足を踏み入れた奈津実は何を見たのか?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。  書誌情報や表紙は本稿執筆時点のものであり、刊行時には変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。 目撃 西村健 [...]

ハイブリッド型総合書店「honto」の登録会員が500万人突破 ~ 7周年記念で本がオトクなキャンペーンを開催中

 大日本印刷株式会社が株式会社丸善ジュンク堂書店と株式会社文教堂と株式会社トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は、登録会員数が500万人を突破した。また、5月17日で7周年を迎えることから、4月18日から6月30日の2カ月半に渡り「honto会員500万人突破記念大感謝祭」を開催、7周年や500万人にちなんだキャンペーンを多数展開する。  たとえば「全額還元キャン [...]

チャット形式で小説が読めるストーリーアプリ「ポルティ」をクリーク・アンド・リバーが配信開始

 クリエイター・エージェンシーの株式会社クリーク・アンド・リバーは4月17日、LINEやメッセージのような形式で物語を読み進められるスマートフォンアプリ「Portie」(ポルティ)をリリースした。  Portieで提供される作品のカテゴリは「恋愛」「恋愛ファンタジー」「ファンタジー」で、ボイス入作品は恋愛系が中心だが、なんと落語も用意されている。中には人気若手声優のボイスにBGMも入ったリッチなコ [...]

EU新法のアルゴリズムでパブリックドメインの「マラー報告書」が海賊版として消される

 ヨーロッパ連合(EU)の著作権指令にある通りに自動フィルターを使うと、合法なコンテンツまで削除されてしまうとこれまで懸念されてきたが、さっそく「マラー報告書」が消される事態となり、その一方で出版社がこぞってこの無料のコンテンツをベストセラー本にして儲けようとしている、とテクノロジーニュースサイトの techdirt が指摘している。  先週ようやくビル・バー司法長官が公表した報告書だが、パブリッ [...]

電子雑誌定額読み放題サービス「マガジン☆WALKER」で新潮社「月刊コミックバンチ」が配信開始

 株式会社ブックウォーカーは4月20日、同社が運営する電子雑誌読み放題サービス「マガジン☆WALKER」で新潮社「月刊コミックバンチ」の配信を開始した。  新潮社「月刊コミックバンチ」は、2011年に創刊されたマンガ誌。“マンガを愛する全世代の読者が楽しめる雑誌”をコンセプトに、娯楽活劇、歴史ミステリー、ファンタジー、さらに文学作品を原作としたコミカライズまで幅広いジャンルの作品を収録。今回配信と [...]