GONT-PRESS_Climb&RUNTOP

<<風邪を引く    80km後>>

GONT-PRESS_CLIMB&RUN?
2007年4月までの
登山やランニングの日記です。

最新の日記は、
GONT-PRESS(山・ラン報告)


[GONTって誰?]
東久留米ランナーズクラブ
(HRC)
東久留米・ひばりヶ丘・
新座・朝霞・
西武池袋線沿線のランナーさんへ

「東久留米ランナーズクラブ(HRC)」
という小さなランニングの会があります。

規則は特にありません。

単にランニング、ジョギングが好きな社会人の集まりです。
シリアスモードで記録にチャレンジしている方もいれば、たまに走るだけの方、今はお休みしている方など、いろいろです。
学生時代から陸上をやっていた方もいれば、中年になってメタボで走り始めた方もいます。

2ヶ月に一回程度、ランニングイベント+懇親会を行っています。
イベント内容は、ひばりヶ丘駅、東久留米駅を起点に15km程度走って戻り、銭湯に入ったあと、駅前で打ち上げを行う、というものです。
ランは飛ばして懇親会だけ参加、もありです。

気軽に参加してみませんか?

詳しくは東久留米ランナーズクラブ(HRC)まで。
●レース・登山予定
●2004年のレース・レポート
●2005年のレース・レポート
●2006年のレース・レポート


第10回大村湾一周ウルトラマラニック160km(2006.2.11-12)



第13回日本山岳耐久レース(2005.10.9-10)



第2回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン
Search


Archives
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
Recent Entries
2007年04月06日ブログの引っ越し中
2007年03月26日のんびり20km
2007年03月23日志木駅往復
2007年03月18日第10回東京・荒川市民マラソン(フル)
2007年03月17日皇居2周して稲荷湯、マラソン最終調整
2007年03月13日麻布で 芳野満彦 山岳画展 2007年5月2日(水)〜14日(月)
2007年03月10日再度、ランニング開始(何度目?)
2007年02月13日ほぼ20日ぶりに走って「車輪を再発明」する
2007年01月19日ハーフで疲れてた
2007年01月14日第8回谷川真理ハーフマラソン
2007年01月14日地元走友会新年会
2007年01月12日皇居3周の新年例会
2007年01月10日週末は谷川真理ハーフマラソン
2007年01月04日震災避難訓練ラン・お茶の水-池袋-朝霞-新座
2007年01月03日2007年の谷川真理ハーフ対策
2007年01月03日2007元旦・平林寺初詣ラン
2006年12月31日2006年年末、走って走って身体を絞る
2006年12月31日走る会(MJ会)の忘年会・東京下町ラン
2006年12月11日第2回さのマラソン(フル/栃木県佐野市)
2006年12月09日第2回佐野マラソン(フル)
Syndicate this site (XML)
Powered by
Movable Type 2.66

2006年04月11日

第1回戸田・彩湖フル&ウルトラマラソン(80km・2006.4.8)

[ 3-レース・レポート ]

9時間10分ぐらいだった。走り始めたのが朝の6時40分、夕方4時まで走っていたことになる。

写真はこちら↓
29.jpg

レポートは↓

 前日22時まで仕事していたが23時には寝て、4時過ぎには起床、4時50分に東久留米のFuさんが自転車でやってきて出発、黒目川から朝霞へと走り、幸魂大橋で荒川を渡って6時前には戸田・彩湖に到着。
 天気曇り、ウェアは結局、長袖にする。6時40分スタート。80kmのエントリーは100人ぐらいか。この規模で静かに走るのもいいなぁ。彩湖という調整池の周囲約5kmを周回するコースなので、80kmでは17周(!)もするのだ。今、何周目か、数えておかないと悲惨な目似合うのだけど、それは杞憂だった。前半はキロ6分程度のペースだったので、1周約30分だから、簡単に計算できるし、後半になってからは、頭のなかで何度も「今○周だから、○周までは我慢して走るんだ」などとずっと考えて走ることになったので。
 Fu氏と話しながら適当に走っていくと、いちばん後ろのような気もするが……気にしない気にしない。速度は遅くはない、ウルトラマラソンなのにキロ6分切ってる、こんなペースでいったら危険かも。
 2周したところで、ちょうど7時40分スタート組みがスタートして合流、どんどん抜かれる。60km組、フルマラソン組と、さまざまな距離が設定されているから、脚の速い人を追いかけても、あまり意味がない。
 途中でトイレに行きたくなって(毎度のことだが)Fu氏とは別行動。しばらく気合い入れて追いかけたが、背中が見えてこない、こりゃダメだ、早すぎる。このまま行くと潰れるので、減速し、自分のペースで走ることにする。
 7時40分スタートのM会のHさんが、ものすごい勢いで抜きながらエールをくれた、は、早い!(結果、年代別2位)。
 曇りだった天候は晴れてきて、陽射しが暖かい、ね、眠いなぁ、走りながら眠ってしまいそうだ、いや、実際に眠ってしまった瞬間もあったかもしれない、でも、走っていた。今年2月に走った「大村湾160km」とは別の「快適睡眠走」、脚だけは動いているような感じだった。春だもんね。だがそんな状態は長く続かない、脚が重くなってきて快適度合いが下がる、30km過ぎている。
 けっこうなペースで来ている、先月の「荒川フル」とさして変わらないペースじゃないか! うーん、どうしてだろう? 実際にそうだから仕方ない。フルを過ぎる距離以降は、天候がアヤシクなってきて、小雨もパラパラと来る、北風がビュービュー吹いてくる、ちょっと辛い数時間があった。それでも、周回なので、逆風があれば追い風もある、なんとか凌いで走る。
 ウルトラ走りのエネルギー確保のため、前半からうどんやおにぎりなどの炭水化物系のエイド食をいただく、後半はオレンジジュースとグレーププルーツが疲れた筋肉に効きまくる、一般のレースではあまり見かけないエイド食がありがたい。さすが「スポーツエイド・ジャパン」さんでした。
 11周ぐらいから、まったくスピードが出なくなり、誰も抜くことができなくなる、つまり、抜かれるばかりになった。どうがんばっても、前の人を抜けないのだ、立ち止まってストレッチしている人ぐらいしか抜けないし、その人にまた抜かれる。うーん、遅い、これは走ってるといえるのだろうか? などと思いつつも、絶対に止まるな、止まったらきっと、あとは歩きになってしまう、大村湾と同じだ、ともかく足を動かせば、いつかはたどり着く、あと1周してから次の周回を考えよう、先のことなんか考えるな、などと思いながら前に進んでいく。
 困ったのは、腹筋あるいは横隔膜あたりの筋肉が疲労したのか、呼吸がうまくできないというか、酸素がうまく回っていないような感じになってきたこと、そして、前腕が筋肉痛になり、肩に鉄板が入ったように凝って痛くなってきたこと。脚はもう意思では大きく動かせず、その運動量で安定してしまっているが、他の箇所で苦痛が大量発生して、身体中のセンサーが「痛いってば! なんとかしてくれ!」とアラートランプを点滅させているような感じ。当然ながらそのセンサーの要求には応じず、つまりは、走り続ける。
 ようやくあと2周になり、ゴール近くでついに、Fuさんに抜かれる、しまった、周回遅れになってしまった。ここで追いつかれてしまうとは。最後は脱兎のごとくダッシュして見えなくなってしまったFuさんをトボトボと追いかけて、ラスト1周になる。
 あと5kmだ、残っている力で脚を前に出す、まだ少しは力が残っている、何人か抜いていってゴールできた。10時間キレタよ、充分!
 しばらく休んでさっさと帰ることにする、日が暮れてしまう、自転車なのだし……帰りの自転車、15kmなわけですが、登り坂がきつい……地元近くのファミレスまで戻ってから、打ち上げ、いやはや、お疲れさまでした。

Posted by gont at 2006年04月11日 01:32 | TrackBack
Accessed from following URLs...
Comments
Post a comment









Remember personal info?