GONT-PRESS_Climb&RUNTOP

<<東京マラソン、エントリー開始    ネック・クーラーを巻いて走る>>

GONT-PRESS_CLIMB&RUN?
2007年4月までの
登山やランニングの日記です。

最新の日記は、
GONT-PRESS(山・ラン報告)


[GONTって誰?]
東久留米ランナーズクラブ
(HRC)
東久留米・ひばりヶ丘・
新座・朝霞・
西武池袋線沿線のランナーさんへ

「東久留米ランナーズクラブ(HRC)」
という小さなランニングの会があります。

規則は特にありません。

単にランニング、ジョギングが好きな社会人の集まりです。
シリアスモードで記録にチャレンジしている方もいれば、たまに走るだけの方、今はお休みしている方など、いろいろです。
学生時代から陸上をやっていた方もいれば、中年になってメタボで走り始めた方もいます。

2ヶ月に一回程度、ランニングイベント+懇親会を行っています。
イベント内容は、ひばりヶ丘駅、東久留米駅を起点に15km程度走って戻り、銭湯に入ったあと、駅前で打ち上げを行う、というものです。
ランは飛ばして懇親会だけ参加、もありです。

気軽に参加してみませんか?

詳しくは東久留米ランナーズクラブ(HRC)まで。
●レース・登山予定
●2004年のレース・レポート
●2005年のレース・レポート
●2006年のレース・レポート


第10回大村湾一周ウルトラマラニック160km(2006.2.11-12)



第13回日本山岳耐久レース(2005.10.9-10)



第2回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン
Search


Archives
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
Recent Entries
2007年04月06日ブログの引っ越し中
2007年03月26日のんびり20km
2007年03月23日志木駅往復
2007年03月18日第10回東京・荒川市民マラソン(フル)
2007年03月17日皇居2周して稲荷湯、マラソン最終調整
2007年03月13日麻布で 芳野満彦 山岳画展 2007年5月2日(水)〜14日(月)
2007年03月10日再度、ランニング開始(何度目?)
2007年02月13日ほぼ20日ぶりに走って「車輪を再発明」する
2007年01月19日ハーフで疲れてた
2007年01月14日第8回谷川真理ハーフマラソン
2007年01月14日地元走友会新年会
2007年01月12日皇居3周の新年例会
2007年01月10日週末は谷川真理ハーフマラソン
2007年01月04日震災避難訓練ラン・お茶の水-池袋-朝霞-新座
2007年01月03日2007年の谷川真理ハーフ対策
2007年01月03日2007元旦・平林寺初詣ラン
2006年12月31日2006年年末、走って走って身体を絞る
2006年12月31日走る会(MJ会)の忘年会・東京下町ラン
2006年12月11日第2回さのマラソン(フル/栃木県佐野市)
2006年12月09日第2回佐野マラソン(フル)
Syndicate this site (XML)
Powered by
Movable Type 2.66

2006年06月23日

new balance RC800

[ 4-走るための道具・情報 ]

RC800はフラット走法用に特化したタイプ。もともとフラットにしか走れない自分には都合のよい靴かも?

 これまで自分が履いていたのは、new balanceのセーフティタイプ・ウルトラ用の靴。底も厚いしゴツイ。富士登山競走の登山道部分ではいいけれど、最初の10kmのロードではちょっと重すぎる、レースとなると、もっと軽いのがいい。それでRC800を購入した。実際に走ってみて、速度は出てるようなんだけど、違和感あるな、と。RC800よりも遅いタイプの靴を買えばよかった?
 よかった点。軽い軽い、登り坂にはとてもいい。これなら10kmで2分ぐらい違うかもしれない、20kmなら4分だ。8合目で関門通過できなかった自分には、とても重要な時間短縮になる。20kmで4分短縮するのは大変です。
 違和感のある点。カカトの部分が薄くて低くなっているので、身体が反り返ってしまう。new な balance がとれないじゃないですか。今までの靴が、カカト底上げ状態だったようです。カカトに体重をかけて走っていたことがよくわかる。RC800でそんな走りをすると、カカトが壊れそうだ。それと、中敷きがなんだかフワフワのクッションで反発力がなくて、沈んで速度が出ない(ような気がする)。前に青梅マラソンで履いた靴みたいで、20kmまでは快調なのに、それを超えると自分の脚力では痛くなってしまう、そんな感じがする。うーん、どうしよう。解決策→トレイルラン用に使っているプラスチックの中敷きに取り替えてしまった。これでカカトが少し高くなるし、反発力・グリップ力も強くなって、自分には合っているようだ。体重が重すぎるのかなぁ。。
 ところで、new balanceさん、RC800は脚の速い人用なので薄いのは分かるんだけど、素材、ケチってないか? ベロの縫製にほつれがあるし。縫いますよ、自分で。。紐も細いしベロがすぐにズレてくるし。収益力が落ちてくると、生産工程で人件費を圧縮するのだろうけど、中国工場では難しくなってきたのかな。そうなると、今後、素材をケチって品質を下げないと帳尻合わない。製品の質は悪くなっていくだろうし、その分、自分で靴を調製しなければならない。中敷きを変えるのは一つの方法だけど、もっと「シューズのチューニングのしやすい靴」を作って販売して欲しいなと思う。足なんて千差万別で、本来はオーダーメイドのはずだから。新しい「走りのトレンド」を喧伝して靴の買い換え需要を喚起していく手法ってさ、そう長いこと続かないと思う。スポーツ用品の製造販売の内側にいる人は、このあたりのアヤシイ事情、よく知ってるんじゃないかなー。ともあれ気持ちよく走れる靴を長く使いたいんですね、自分に合った靴を自分で作りながら。買い換えるお金を使うならそのほうがずっとよいと思う。

追記:RC800で右足は快調なのだけど、左足踵、膝に負担が大きくて痛みだした。なので、RT800に換えました。まだ実力がないのね、オレ。

Posted by gont at 2006年06月23日 15:23 | TrackBack
Accessed from following URLs...
Comments
Post a comment









Remember personal info?