2007年01月19日
ハーフで疲れてた
疲労がとれず、元に戻るのに時間がかかる。
来週はもう勝田フルなので、走り込んでおきたいのだけど、体調がいまいちで走れない。谷川真理ハーフでけっこう疲れていたようだ。ハーフ走っただけなのに、体重が1.5kgぐらい減ってしまった。脂肪が減ってくれるならいいけど、筋肉のほうにダメージがある感覚があって、走るのを控える。
一昨日は雨が降って走れず、昨日はようやく深夜になって走れた。10km。
最初の5kmはかなり調子がよかったけど、5km過ぎてから急激に疲れが出てきてスローダウン。グリコーゲンがなくなったのか……?
来週末までに、40km走をやるか・・・? 時間あるかな?
1月合計 168km
2007年01月14日
第8回谷川真理ハーフマラソン
1:34:50。思った以上にうまく走れた。
2004年 1:38:52(ネット)
2005年 1:33:28(ネット)
2006年 1:37:22(ネット)
2007年 1:34:50(自己計測暫定ネット)
増えた体重と練習不足、体調からして、このタイムでおさまったのはよかった。折り返しまでの往路のタイムが50分ぐらい、キロ4分45秒。復路は追い風で少しスピードアップして、キロ4分15秒ぐらいになった。
男女のコースが別々になり、男子は上流折り返し、女子は下流折り返し。これであまり渋滞せずに済んだ。
折り返しまで無理せずに走り、足が生きていたので、復路で潰れずに走りきれた。18kmぐらいでかなり減速したけれど、そこからもう一度、ラストスパートということでがんばれた。
自己記録は更新できなかったのは残念。12月の積算距離が300kmぐらい、体重が60kgぐらいならばベストが出るはず。果たして来年は。。。
地元走友会新年会
「東久留米七福神めぐり」(企画/西武鉄道)と同じコースを走る。
距離は8km程度なので、あまり早く走るとあっという間に終わってしまうけれど、のんびり走ればなかなか充実するランニング企画。行ったことのない寺もあり、楽しめた。七福神グッズ(人形)もあるらしい……
14時には駅前に戻って新年会。この時間ではまだ銭湯やってません、でも真冬でさして汗もかいてないので問題なし。夜まで盛り上がってランニング話をしてました。今年もよろしくお願いいたします。
2007年01月12日
皇居3周の新年例会
走る会の例会なので稲荷湯ベースで皇居を3周。調子あがらず。
1周目はのんびり走り、2周目から気合いを入れて走る。練習不足と喉風邪のため後半2周10kmが47分を超えてしまった。自分の場合、レース前なら45分切れてないと……。
全身が風邪状態ではなく、熱はないけれど、パフォーマンスは確実に落ちてしまうようだ。
熱い稲荷湯の風呂に入って、例会で走る仲間たちとたくさん食べる。元気をもらって、これで大丈夫だ!?
……しかし翌朝、喉の状態が悪くなりそうな気配を感じる。これで熱が出たらレースにも出られない。早々に医者に診せて薬をもらった。なんとか日曜にはベストの状態にしたい。
15km
1月合計 129km
2007年01月10日
週末は谷川真理ハーフマラソン
今年も目標は1時間半。
2004年 1:38:52(ネット)
2005年 1:33:28(ネット)
2006年 1:37:22(ネット)
2006年はゴール直前で膝を痛めてしまいスローダウン。年始の自主ウルトラ100kmで膝が治らないままで走ったのが原因。
今年は練習不足。昨年11、12月があまり走れなかった。年末年始に絞ったつもりだったけど……今は風邪気味で扁桃炎っぽい。これはまずいなぁ。週末までに風邪が治れば昨年よりは2分ぐらいは早く走れると思うんだけど……
先週、震災避難訓練ランの後に16km。
昨日は18km。かなり気合いを入れて走ったので疲れた。気温が低くて乾燥していて、喉を痛め、風邪気味になってしまった。年始の事務所の大掃除でホコリまみれになってしまったのがまずかった。扁桃炎になると抗生物質でしか治らないことがわかってるので、気をつけないと。昨年は一度も風邪で寝込まなかった、今年も寝込みたくないなー。個人自営だから風邪は大敵だ。それに、治らないとランニングは厳しい。過呼吸気味で走る自分にとって喉が痛んでるときは酸欠になってしまうのだ。早く治そう。。。
1月合計 114km
2007年01月04日
震災避難訓練ラン・お茶の水-池袋-朝霞-新座
タイトルとは逆のコース、都心に向かって川越街道を南進。池袋から春日通りを経てお茶の水まで。27km。
「震災時に職場から自宅まで歩いて帰れるか」。昨年末、取引先企業の忘年会に招かれたときに、そんな話題が出た。その企業では実際に避難訓練を行ったそうだ。その話を相棒にすると、自分もやってみたいが休暇でないと難しいという。というわけで、東京マラソンの練習をかねて「2007年正月・震災避難訓練ラン(逆だけど) 新座-朝霞-池袋-お茶の水」が敢行された。
都心から走って帰って、疲れているのに風呂や飯の用意をするのは大変、なので逆コースとする。都心の銭湯に入ってご飯を食べて電車で帰ってくることにすればラクだ。
黒目川を下って川越街道にぶつかって右折、そのまま街道を池袋へ。春日通り経由でお茶の水。時間にして3時間半のランニングになった。自分は相棒の着替えの荷物を背負って走ることになったので、重くなってしまい、途中ですこしバテた。
ちなみにこのコースはすでに2回走ってるので道に迷うことはなかった。というか迷うほうがヘンなぐらいまっすぐな道。
震災時には、池袋の六又陸橋が崩れ落ちると思うので、そこをどのように迂回してクリアするかが問題だろうし、お茶の水では神田川が渡れないかもしれない。
お茶の水(神田川の南の位置)で働いている人は、まずは明大で様子見して、さらに南の皇居に逃げて、しばらく(1週間ぐらいは!)様子をみるしか手はないだろう。地震による火災、その延焼が落ち着いてからでないと動けないだろうし、なにしろ治安が悪くなるから、1週間ぐらいは移動ができないと思ったほうがいい。
川越街道沿いにはたくさんのコンビニがあり、政府の話では、そうしたコンビニが食料や水を放出して支援する、としているけど、そんなものは2、3日で略奪されてなくなってしまうだろう。地震のときに店長やバイトが残ってボランティア活動することはありえない。自治体の支援はまったくアテにならない(最初からアテにしてもらっては困る、という都市の作り方になっている)。食料や水、ラジオ、簡易テント、毛布などを職場に用意しておくべきだろう。そういう防災意識がない職場ならば、自身の安全は自身で守るしかないわけで、自分で可能なものを用意しておくべきだと思う。
都市中心部は次第に衛生面で問題が出てくるから(夏はとくに)、都市機能が回復しないのならば、すみやかに郊外へと脱出すべきだ。場合によっては戒厳令が敷かれ人間の移動も制限されてしまう。そのまえに都心から出ないと……。でも、相棒を含めほとんどの人は出るに出られないだろう。瓦礫の山と寸断された道をたどって、一日で移動できる距離はわずかだ。夜間は照明もない、闇夜なら動きようがない。
郊外から救援物資が届けられ、治安が回復し、安定したところでようやく動けるとしても……自分の場合は、相棒を早めに脱出させるため、テントと食料、飲料、燃料、薬品を担いでいくことになる。走るのは無理だが、朝出れば夕方には到着できるだろうし、郊外への脱出も安全だろう……
……などと、杞憂と思える考えを巡らせながら、お茶の水に到着。箱根駅伝で優勝した順天堂の前を通りかかった。幟を手にした陸上部員が誇らしげに立っていた。橋を渡って目的のビルの下でこちらもゴールだ! 新春ラン、お疲れ様でした。
銭湯は、お茶の水の日立の裏、幽霊坂下のスーパー銭湯「江戸遊」。年末年始もやっている。入浴料430円+ハンドタオル・バスタオルセット200円(石けんやシャンプーなどはいらない)。夕方に行ったら、順番待ち(約20分ぐらい)だった。お正月で孫を連れたおじいちゃんもいて、なごやかな雰囲気でした。ビルの3階が浴場で、その階下ではご飯も食べられる。
その後はアキバまで適当に歩いて、駅前にある新ビルの2階にある洋食屋に寄った。腹が減っていたこともあり、なにもかもがおいしかった。
27km
1月合計 80km
2007年01月03日
2007年の谷川真理ハーフ対策
・・・単に、スタート地点まで走って行きました。荒川の赤羽付近です。往復で41km。
午後になってからおもむろに走ることにする。黒目川を朝霞方面へと下り、朝霞水門で荒川に合流、そのまま河川敷のコースを下って行く。ほどなくして、谷川真理ハーフのコースと同じ風景に出会う、そうだ、ここを走ってるんだ。そのまま気合いを入れて、レースペースで走ってみるが、身体が重くてスピードが出ない。計ってみると、キロ5分5秒もかかっている。うーん、遅いなァ。これで今年のレースのペース配分が決まった(笑)。帰りは疲れてしまいペースが落ちる。途中で日が暮れて、ハンガーノックでフラフラになり、自販機で甘ったるい珈琲を飲んで凌いで、自宅まで帰り着く。疲れ切ってにノビタ・・・
41km
1月合計 53km
2007元旦・平林寺初詣ラン
2007年の「走り初め」は新座の平林寺。正門前の茶屋でいただいたそばと甘酒がおいしかった。
黒目川から、川越街道沿いのPCDEPOTまで走り、IPodを手に入れて、コジマ電機にも立ち寄って、その後に平林寺境内に入る。ちょうど鐘をついているときで、趣がある。立ち止まると寒いので平林寺内をランニング。どういうわけか島原の乱の供養塔の石碑が建っていて、昨年の「大村湾160km」で見た隠れ切支丹の碑などを思い出す。夕方はカラスが集まっていて不気味でした(笑)。正門前にある茶屋に入り、そばと甘酒をいただく。甘酒には柚が入っていて、これが甘くてほんとうにおいしい。ランニングしてきて寒いのと血糖値が下がっていることもあって、余計においしいのかもしれないけど、ともかく驚愕のおいしさだった、オススメです。
12km