GONT-PRESS TOP  GONT-PRESS_Climb&RUN(ランニング・ダイアリー)TOP
GONT-PRESS_CLIMB&RUN?
2007年4月までの
登山やランニングの日記です。

最新の日記は、
GONT-PRESS(山・ラン報告)

[GONTって誰?]
東久留米ランナーズクラブ
(HRC)
東久留米・ひばりヶ丘・
新座・朝霞・
西武池袋線沿線のランナーさんへ

「東久留米ランナーズクラブ(HRC)」
という小さなランニングの会があります。

規則は特にありません。

単にランニング、ジョギングが好きな社会人の集まりです。
シリアスモードで記録にチャレンジしている方もいれば、たまに走るだけの方、今はお休みしている方など、いろいろです。
学生時代から陸上をやっていた方もいれば、中年になってメタボで走り始めた方もいます。

2ヶ月に一回程度、ランニングイベント+懇親会を行っています。
イベント内容は、ひばりヶ丘駅、東久留米駅を起点に15km程度走って戻り、銭湯に入ったあと、駅前で打ち上げを行う、というものです。
ランは飛ばして懇親会だけ参加、もありです。

気軽に参加してみませんか?

詳しくは東久留米ランナーズクラブ(HRC)まで。
Recent Entries
2005年のレース・レポート
2週間のブランク
クールダウン&深夜に新ルート
地球照−15km
登りがきつい−15km
谷川真理ハーフ
谷川真理ハーフの調整
意識の青方変移−13km
残雪を踏んで−17km
少し距離を伸ばす−15km
Category Contents
レース予定、レース企画 [5 items] more list...
ランニング日誌 [256 items] more list...
レース・レポート [18 items] more list...
走るための道具・情報 [7 items] more list...
『鉄塔武蔵野線ファンラン』 [1 items] more list...
山とある日 [18 items] more list...

2005年01月31日

2005年のレース・レポート

2005年

Posted by gont at 23:59 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月30日

2週間のブランク

1月29日(土)
いつものルート(オプション)+キャンプドレイク跡地2周
13+2+4 19km
1月合計 196km

 アキレス腱の筋肉痛で休んだ後、どういうわけか仕事が重なってまったく動けなくなってしまった。朝から晩まで、そして深夜まで残業が続く。これが約2週間続いて、ようやく峠を越えた。
 夜になって仕事も片づいて、2週間ぶりに走ってみる。ともかくゆっくりでも長く走って調子を見なければ。途中で小雨。この身体はいったいなんだ?? 自重で悲鳴をあげた。
 明日に予定していた勝田全国マラソンはキャンセル。月曜納品の仕事があるため明日は日中は仕事なのだ。……もったいない……しかし、どうしようもない、仕事は仕事。今はきちんと稼いでおこう!

1月30日(日)
黒目川上流(小金井街道まで)+いつものルート(キャンプドレイク跡地1周含む)
20km
1月合計 216km

 1本片づいたので夕方から走る。陽が延びて17時でもまだ明るいが、気温が低く風が冷たい。ガタガタで動かない身体になってしまって情けない。20km程度で筋肉痛、しかも疲れた。2週間のブランクはダメです。

Posted by gont at 23:57 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月15日

クールダウン&深夜に新ルート

1月13日(木)寒い時に必須のクールダウン−13km
いつものルート(逆回り)
1月合計 159km

 夕方からの打ち合わせ前に走る。時間があまりないので、最初から飛ばし気味。復路で携帯に電話があり、待ち合わせ時間が30分ぐらい早まったので、ほぼレースペースで走る。クールダウンせずにそのまま事務所に戻り、シャワーを浴びて着替え、自転車に乗って打ち合わせの喫茶店まで走る。戻ってから仕事続行したが、後で、身体を冷やしすぎたことに気付く。翌日、アキレス腱が痛くなってしまった。全力で走った後もすぐに止まらず、しばらく歩き、再びゆっくり走って筋肉のクールダウンをしないといけない。生化学的な理由もあるだろうし、心理的な効果もあるはず。
 ゆっくりクールダウン(歩いて→ゆっくり走って→歩いて)
→膝などを急激に冷やす
→その後は温める(冷たくしない)
 疲れて熱くなった筋肉をゆっくりクールダウンせずに、冷やしたままにしておくと、後で炎症が長引く。一時的に冷やすのはよいが、そのまま冷たいままにしておくと、疲労物質が運ばれずに留まり、修復が行われない。冷えているというのは、血の巡りが悪いから、栄養が届いていないからだ。一昨年の夏に、台風の後に走ってそのまま仮眠して身体を冷やしすぎ、アキレス腱含めて全身が筋肉痛になったことを思い出した。


1月14日(金)深夜に新ルート−18km
いつものルート+オプション←→朝霞キャンプドレイク跡地2周
1月合計 177km

 21時頃にスタート。少し長めに走る。来週からひどく忙しくなりそうだし。明日・明後日は雨、空を観ればわかる。月もないのに、やたらと空が明るく、足元がよく見える。低い雲が垂れ込め、地上のライトが反射しているからだ。これを見ると、ここは大都市周縁の近郊なんだなと思う。地上にライトがない新月の曇天では真の闇になる。
 オプションルートで約1km増やし、川越街道を越えて黒目川右岸沿いの道を溝沼の先まで走ってから右折、河岸段丘の坂を登って大きな道路に出たらもう一度右折、これでキャンプドレイクの跡地(青葉台公園含)に出られる。一度、この周りを走ってみようと思っていた。思った通り、信号がない舗装道で走りやすい、他にも走っている人がいる。保健所の外から大回りすれば、一周2km。これを2周して4km追加。今後、ただ距離を伸ばしたいだけなら、キャンプドレイク跡地をグルグルと回っていれば済む(昼間や夕方は近くの高校などの学生が多そうなので夜間のみ)。
 2周目に入ってからアキレス腱が痛くなってしまい、速度を落とす。どうも走り方に問題があるようだ。これ以上は危ないかなと思ったので戻る。20kmも走ってないのに……

Posted by gont at 16:13 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月12日

地球照−15km

落合川上流往復+黒目川いつものルート
1月合計 146km

 陽が落ちてから走る。風が冷たい。気温は5℃ぐらいか? ゆっくり走ると寒いのでスピードを上げたいところだが、そうするとアキレス腱を痛めそうなので、しばらく我慢する。
 空気が澄んでいる。オリオン座はすでに昇り、三日月の地球照がよく見える。ちなみにオリオン座は朝方には沈む。春は近い。

Posted by gont at 23:57 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月11日

登りがきつい−15km

いつものルート+2km
1月合計 131km

 平地では感じない身体の余計な重さが、坂の登りでよくわかる。足が上がらない!

Posted by gont at 23:55 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月09日

谷川真理ハーフ

1:33:28(ネット自己計測、1:39:02実)

昨年/1:38:52(ネット)

 1時間35分を切れた。昨年よりも5分ほど早くなった。でも、完全にスタートの位置どりでミスってしまった。こんなに人が多いとは……

 ほぼ無風で快晴。人が多すぎる。手賀沼を抜いてハーフマラソンの参加人数では日本一になったそうだ。で、トイレが長蛇の列。しまった! ギリギリだった。スタートの列に並んだら後ろになってしまい、スタートの号砲さえも聞こえない、え? スタートしたの? という感じで動き出す。
(教訓:谷川真理ハーフは、なんとしても前に並ぶべし!)
 往路大渋滞、仕方なく左のダート路肩走行で抜いていく。クロスカントリーか? それでも前がつかえてしまう。なんじゃこりゃ。そのうち少し速度が出てきたが、また速度が落ちてくる、折り返して復路を飛ばしてきたトップ選手たちに道を空けるため、対面走行になって道幅が狭くなるからだ。うーん、前の人のカカトを踏みそうで怖い。復路になってからもまだ渋滞、焦る。焦って少し飛ばしすぎて、14kmぐらいで息が切れててきた、やばい! ここらでようやくまともにまっすぐに走れるようになったのに、ここで潰れるんか? そういうわけにはいかない、時計を見ると、30分は切れない、が、35分は切れると思い、ペースを少し落として維持、最後のスパート3kmの余力を蓄えて我慢我慢我慢ゼーゼーゼー。で、後3kmでペースを上げてみたが、あと1kmというところで足が疲れてよく動かない。そのまま減速気味にゴール。

 自宅に戻ってから、天気がいいので、いつものルート(ショートカット10km)を走る。これで30km! なんとなく不完全燃焼でありました。

1月合計 116km

体重/65.5kg 減らないなぁ。。

Posted by gont at 17:37 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月08日

谷川真理ハーフの調整

1月5日 15km
落合川往復+黒目川いつものルート
1月合計 70km

1月6日 16km
落合川→ひばりヶ丘駅近く→落合川→東久留米団地近く→黒目川いつものルート
1月合計 86km
前半はポスト投函用荷物と宅急便用の荷物をザックに入れて走っていた。小雨が降って少し寒かった。

1月7日、8日はお休み。
ハーフのレース、1:35:00を切りたい。体重が落ちないので厳しいかも。

Posted by gont at 16:56 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月04日

意識の青方変移−13km

黒目川いつものルート
1月合計 55km

 夕方から走り始める。ゆっくりめ。ゆっくり走ると、景色がよく見えてくる。酸欠だと、前方の一部の世界しか見えてこない。情報を解釈する能力が衰えるのだろう。この現象は「意識の青方変移」ともいえる状況だ。
 ところで、今日は暑かった。前線が通過すれば西高東低・冬型の気圧配置で北西風が吹くから寒いと思い、ウィンドブレーカーを着る。風は強いものの、気温は高く、とても暑かった。寒冷前線が通過したのはいつだろう? 上空の雲の流れていく方向と地上に吹いている風向が逆だ。気団の接面をタテに切った状態で空を観ていたことになる。

Posted by gont at 19:33 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月03日

残雪を踏んで−17km

落合川往復+黒目川いつものルート+落合川往復
1月合計 42km

 昨日に続いて落合川往復ルートを混ぜて距離を伸ばす。一回に走る距離を伸ばしていかないと。日影の歩道には先日降った雪が残って溶けたり凍ったりしているが、前日の走りで、雪道を滑らないで走るのには慣れた。残雪の山をビブラムで歩くのとさして変わらない。鉛直に体重をかけること、加速度をゼロにすること、あとはリズム。雪道ではスピードは出ないけれど、カカトから着地して身体を安定させることができるし、衝撃も少ない。微妙な重心の崩れを直しながら走るので、トレーニングの効果はあると思う。

体重/65.2kg これは太りすぎだ! 9日に谷川真理ハーフがあるというのに……

Posted by gont at 21:30 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月02日

少し距離を伸ばす−15km

落合川往復+黒目川いつものルート
1月合計 25km

 太ってしまった! 走るしかない。気温が低いので、ゆっくり長く走ることにする。黒目川岸の歩道を遡っていくと、前方に、細身で手にボトルを持った長身の男性が走っているのが見えた。あれ? あのタイツ姿は……東久留米ランナーズ親父の会・ラストランナーさんであった。スリムな身体と足の運びがすばらしい。明けましておめでとう挨拶を交わして、箱根駅伝の話しなどしながらしばらくいっしょに走る。走友会なら1日から都内で走り初めをするそうで、前はそれに参加していたそうだ、さすがランナー……途中で自分の携帯に電話がかかってきたので、そこで別れる。

Posted by gont at 21:36 | Comments (0) | TrackBack

2005年01月01日

第11回千葉海浜元旦マラソン−10km

初10kmチャレンジャー伴走
1月合計 10km
 初10kmチャレンジャーの伴走で約1時間走る。自分はザックにボトルを入れて走った。年越しで寝不足だったので、ほぼラストの激遅スタート、次第にペースを上げて、一人ひとり、追い抜いていけた。後半にペースが上がったのでよい作戦だった。大快晴、東京湾に富士山が浮かんでまぶしかった。

2004年12月は323kmだった。
今年は月どのくらい走れるだろうか?

名称:第11回千葉海浜元旦マラソン
主催:千葉海浜元旦マラソン実行委員会
(エントリーしても参加通知ハガキ等は送られて来ないので注意。当日、受付で名前を言ってゼッケンをもらう方式。要項必要の場合はファックスか電話で)
出場種目:10km
スタート:10:35
場所:稲毛海浜公園内海岸側広場(海岸すぐの公園なので風が冷たく、待っている人は寒い)
駐車場:あり
荷物預かり所:なし
アクセス:
JR稲毛駅、稲毛海岸駅より稲毛海浜公園プール入口行きバスにて終点下車、または稲毛海岸駅より徒歩15分。
バスの時間はアヤシイので、歩いたほうがよいかも。
受付時間:8時半〜9時半
コース:公園内の1周5kmの平坦な舗装道を周回する。
定員:1000人(実際は500人ぐらいか)
参加賞:タオル
記録証発行:なし(記録は当日張り出されるのみ)
サービス:ドリンク、パンなど
その他:駅から2kmぐらいのところにスーパー銭湯あり、稲毛海岸+銭湯でググッてください。駅前にはロイヤルホストなどファミレスがあるので打ち上げに。

Posted by gont at 20:35 | Comments (0) | TrackBack