今年最高の曲? かもなぁ。
後先考えずに未来に投企して疾走するってことだよ。希望がなけりゃ、希望しかないから、走るのさ。
今年最高の曲? かもなぁ。
後先考えずに未来に投企して疾走するってことだよ。希望がなけりゃ、希望しかないから、走るのさ。
コメントの空戦がかこよすぎる。
【初音ミク】 坂本龍一 「戦場のメリークリスマス Remix feat. ミク」に感動した
NHK特集でワープア3をやってましたが、2008年は一斉値上げで、厳しくなりそうです。
時代の曲がり角というか、政治的にも経済的にも大きな変化の局面に来てるようです。
私のような個人自営業者は時代の変化の波を真っ先に被る可能性もあります。それでも、ある種の「次元」に生存圏を確保できる、と思ってやっているわけですね。
東洋経済さんの本に『ニッケル・アンド・ダイムド』なんて本がありまして、とるにたらないニッケル(5セント硬貨)とダイム(10セント硬貨)で苦しむような生活、すなわち貧困の苦しみを示しております。
日本でもおそらく、米や韓国に近づいていくのは間違いないわけで、安穏とはしていられません。
続きを読む
Another Round (@In Your Honor)がいいなぁ
このバンド名の元の Foo Fighter ってのは、UFOの元祖なわけで、小学生のときに図鑑で知った。電磁気的な火の玉現象とか、そんなものかもしれないが……世の中に不思議な現象は尽きない。
幻の戦闘機
「第二次大戦当時、「火の玉(Ball of Fire)」を連合国側の多数の航空機乗員が欧州と日本の両戦域で観測した。欧州では、これを「幻の戦闘機(Foo Fighter)」と呼んだ。」
と、ここんところ、仕事 with Last.fmばっかし。