ダメになった食べ物を冷蔵庫に保管していても、
いつかそれを処分しないといけません。
たまにやってしまいます。
「これって、いつ入れたものだっけ? さすがにもう食べられないよね」
同じことを思ってる人がたくさんいることでしょう。
特にアメリカ。
世界一強い国の冷蔵庫だから安全かな、と思ってたんですがね、
最適温度に冷蔵していたはずが、詰め込みすぎて、
だんだん熱くなりまして、最終的には
サーモスタットが壊れて、今度は中身がみんな凍り付いてしまった。
冷蔵庫が壊れた。
というか、冷凍庫になってしまった。
こりゃまずい、解凍しなくちゃいけない。
凍り付いた中身を解凍するために、
米は段階的に75兆円もの税金を使うそうです。
続きを読む
『劒岳―点の記 』(新田次郎著、文春文庫 (に1-34)、ISBN978-4167112349@Amazon
『新版 劒岳〈点の記 〉』新田次郎・原著作、山本 甲士・文、文藝春秋、ISBN978-4163280608)