gont一覧

東京マラソンは5時間弱(30秒ぐらい)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 東京マラソンは5時間弱(30秒ぐらい)

正月からほとんど走らず前日の深夜に15km走って、「こりゃ無理は無理だな」。
日曜当日の夕方は、自分の仕事にとって重要な講演会も重なったこともあり、5時間で走ることに決める。
それはなんとかクリアしたけれど、ゴール後、疲れきってしまって30分ぐらいノビテたので、講演会前に銭湯に入れなかった。
なかなか濃い一日だった。
続きを読む


ランノート2010年10月

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ランノート2010年10月

2(土)10km
3(日)23km
6(水)21km
10-11(日-月)72km(ハセツネ)
13(水)20km(明走會JAPAN例会で皇居4周)
16(土)18km(HRC例会前ラン)
17(日)9km
18(月)15km
19(火)17km
20(水)6km
23(土)25km
24(日)32km
31(日)5km

10月合計(終) 273km
続きを読む




2010夏の川ラン、柳瀬川支流空掘川(からぼりがわ)河口から狭山湖源流まで

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 2010夏の川ラン、柳瀬川支流空掘川(からぼりがわ)河口から狭山湖源流まで

源流ランシリーズはまだまだ続く。2010年8月8日、空掘川を源流まで走ってみた。狭山湖・多摩湖南の「さわらびの湯」あたりに出た。帰りは多摩湖の堤防を作ったときの羽村山口軽便鉄道の軌道跡のトンネルを通った。とってもひんやりしていて助かった。行き止まりからトレラン風に尾根に上がって富士塚に登って池の周回自転車道に出た。地元黒目川からスタートして、往復した総距離41km。晴れ時々曇りで給水は3リットル以上、暑かったです。
続きを読む