(function(){
// 選択したフレームを天地30cm、左右50cm拡大して
// 貼り込まれた画像を「オブジェクトサイズの調整
// >内容を縦横サイズに合わせて調整」するサンプルscript
// http://gont.net
// 参考 thanks!
// http://macneko.blog77.fc2.com/blog-entry-160.html
// http://www.openspc2.org/book/InDesignCS3/easy/frame/016/index.html
// 選択したフレームから座標軸を取り出す
var zselObj = app.selection[0]
var y1 = zselObj.visibleBounds[0];
var x1 = zselObj.visibleBounds[1];
var y2 = zselObj.visibleBounds[2];
var x2 = zselObj.visibleBounds[3];
// 変更前の座標は [y1, x1, y2, x2];
// 座標左上 "フレーム左上・天からの位置","フレーム左上・左からの位置"
// 座標右下 "フレーム右下・天からの位置","フレーム右下・左からの位置"
// 代入でも可能。単位はcm、たとえば["5cm","5cm","5cm","5cm"]でも可
// 変更幅を天地30cm、左右50cmとする
// (30、50の数字を変更すればフレームの大きさを任意に変えられる)
var hy = y2 + 30 ;
var wx = x2 + 50;
// 選択したフレームを変数に
var selObj = app.documents[0].selection;
// フレームの天地左右幅を指定の大きさに変更する
selObj[0].visibleBounds = [y1, x1, hy, wx];
for(var i = 0; i < selObj.length; i++){
for(var j = 0; j < selObj[i].allGraphics.length; j++){
// オブジェクトサイズの調整>内容を縦横サイズに合わせて調整
selObj[i].allGraphics[j].fit(FitOptions.proportionally);
}
}
})();
「DTP&WEB小物置き場」カテゴリーアーカイブ
Ptwixを取り付ける
wordpressのAmazon用プラグイン
wpをバージョンアップしたら古いのが使えなくなったり、表示がおかしくなってしまったので、新しいのを探してみたところ。
wp-tmkm-amazonプラグイン配布@arthemia
これがヨサゲだった。
続きを読む
wordpressでリダイレクトのループにはまる
php4からphp5にした途端に、wordpress2.9が見えなくなってしまった。
いや、見えないのではなくて、リダイレクトを繰り返しているようだ。
続きを読む
アップルの新型タブレット型コンピュータと電子書籍
アップル タブレット型新製品発売へ 米紙報道 – MSN産経ニュース
あー、来ましたね! そして、来ちゃいましたね……。
追記100106:以下、新しい情報が入るたびに、このページに追記していきます。
日本市場では、既存の既存のドメスティック企業群がiPod-iTuneのときと同じ反応をするんでしょうか (^_^;
AmazonのKindleも日本語完全対応を早めてくるのではないか、と……
続きを読む