新しい時代の本と出版に関する、興味深い記事、論考、話、意見、表現に関するリンク、メモなどをこの記事に追加していきます。
グーグルアラートのキーワードに引っかかったり、Twitterの誰かのtweetからたどり着いて、読んでいますが、読みっぱなしでどこにいったか忘れてしまうんですよね。
それで、忘れないようにと思ってここに追加します。
続きを読む
「本と出版」一覧
「2010年代の「出版」を考える」、PAGE2010
ここ最近の、出版を巡る足跡帳、メモみたいなもの。
続きを読む
wordpressのAmazon用プラグイン
wpをバージョンアップしたら古いのが使えなくなったり、表示がおかしくなってしまったので、新しいのを探してみたところ。
wp-tmkm-amazonプラグイン配布@arthemia
これがヨサゲだった。
続きを読む
月刊 「たくさんのふしぎ 石の卵」
「ドラゴンの卵」を割ってみると、そこには……
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
石をカットした時の不思議な模様がたくさん見られますよ。
アップルの新型タブレット型コンピュータと電子書籍
アップル タブレット型新製品発売へ 米紙報道 – MSN産経ニュース
あー、来ましたね! そして、来ちゃいましたね……。
追記100106:以下、新しい情報が入るたびに、このページに追記していきます。
日本市場では、既存の既存のドメスティック企業群がiPod-iTuneのときと同じ反応をするんでしょうか (^_^;
AmazonのKindleも日本語完全対応を早めてくるのではないか、と……
続きを読む