板橋cityマラソン近い今日このごろ

走ってないんだよね! いいのか? いいわけないよね(^_^;

といっても、昨年末あたりは連続して夜中に20kmぐらい走ってた。
深夜2時頃に走っていると、車が少ないし人も少ないし、走りやすいこと。
日中に打ち合わせや作業があるとそういうことは続きませんが(^_^;
12月はクリスマスまで走って、月間走行距離はたぶん300km近いはず。

それ以降、再び中断。
レースはもう近いので、適当に足を慣らしてのパターンになりそう。
毎度まいどのことでございます。

なにをしているかというと、次の仕事のための仕込みとしての学習。
これを怠ると、これから先、生き延びられないですからね。

それに、もっと本を読もう、と。
これは情報を得る手段としての本というより、自身の興味や関心に付箋を貼るみたいな行為。
その本は、ツイッターのTLを流し読みしてるときに出てくることが多い。

先日は自分のツイートに反応してくれた方がいて、『歌うネアンデルタール人』を教えてもらった。これ、購入。
それと、流れのなかに『海賊の経済学』が流れてきたので、これも購入。こっちは古本。

近所の図書館、書店には、今必要だと思う本がないことから、amazonで探す。
それほど高価でない新刊は、都心に出たついでに書店で探す。それでもないことが多いわけで。
絶版本については他のネットの古本屋も検索して比較してから、と。

それにしても読んだ本をどうしようか考えるわけですが、どうしても捨てたくない本もあるけど、どうしてもはどんどん増えていく。

このままいくとブックオフか、捨てるか、ですが、どこか安い倉庫ありませんかね、と本気で思って探したりもするけど、一ヶ月に5000円となると、ムムム、と。では、自分が抱えている、もう読む機会もないかもしれない本どもは月5000円で維持する価値がない、ということになり⋯⋯それではスキャンしてPDFにでもなんでもしてしまえばいい、という気もするが、いや、それ一回やってみたけど、カタチがない本というのはさらに読まない可能性が高い、というのを実感してしまい、それに装幀を含めた好きな本の背を剥ぐのはやはりダメだ⋯⋯

売るより、まとめて、数冊まとめて欲しい本と交換できるといいな。最近、交換サイトもあるらしいので、そういうのを試してみるとか。

いろいろと考えることが多いのだけど、考えて、仕事をして、椅子に座っていると腰も痛くなるので、次はまた走るかな、と。