「発掘ってなあに」シリーズ

藤森栄一も驚き(?)の遺跡調査現場学習マンガ。
千葉県の(財)市原市文化財センター制作。

考古学が好きな人はぜひご一読を。

さとしの本棚
(PDF版、HTML版などがある)

発掘ってなあに 第1号 住居跡篇
発掘ってなあに 第2号 貝塚篇
なるみちゃんの貝輪教室 発掘ってなあに 第2号 貝塚篇別冊
発掘ってなあに 第3号 縄文土器篇
なるみちゃんの土器作り教室 発掘ってなあに 第3号縄文土器篇別冊
発掘ってなあに 第4号 弥生土器篇
発掘ってなあに 特別号 発掘のしごと篇

続きを読む

一切経山の噴気と那珂川とA・G・ナトホルスト

タイトルに出てきた山と川と人には、直接的なつながりはありません。単に私の脳内で連想されただけです。

山形県と福島県の県境にある吾妻山連峰の一切経山で噴気、だそうで。
たいしたことはないようですが、今年はあちこちで、小さく噴いてます。
続きを読む